閉経前後の体験談
閉経前は情緒が不安定で閉経後は割と気分的にも安定
私は55歳のフォトジャーナリストです。閉経したのは4年ほど前になりますが、閉経前は情緒が不安定でした。
今思えば、閉経前の症状だったのだなとわかりますが、その時にはなぜそうなのかわかりませんでした。
閉経する前はおりものが多くて、下着が汚れて、いつも下着を着替えていなければなりませんでした。
友達が閉経する前には多量な生理があると言っていたので、私もそういう症状があるのかなと思っていました。
が、そういうことはなくて、もともと毎月生理がきちんと来ていたのが急にストップしたような感じでした。
閉経した後はおりものがなくなり下着が汚れることがとても少なくなってパンティーライナーなどを使う必要がなくなったので、その分とても楽になりました。
生理があっていた頃はおりものが多くて、パンティーライナーは必需品だったのです。
閉経前は情緒不安定で、イライラしたりしていましたが閉経後は割と気分的にも安定していて、前向きになっているような気がします。
ただ、閉経前も閉経後も起こる症状で汗があります。
ホットフラッシュとはまたちょっと違う感じで、眠っている時に多量の汗をかくのです。
あまりにも汗をかいて、夜中に目がさめることが度々あって、その都度下着からパジャマまで着替えなくてはならなくて大変です。
もう閉経して数年経つので汗は止まってもいいと思うのですが、まだその症状は続いています。
毎晩というわけではないのですが、時々ひどい汗に参っています。
閉経前からその症状が始まって、自分でもびっくりするくらい汗をかいていました。閉経後も同じで夜中に汗をかいて目がさめることがあります。
閉経後に突然、おりものが始まって、乳首が生理の前の時のように痛んで、体の変化を感じました。
また生理が来るのかな、と思っていました。おりものがひどかったので、パンティーライナーをまた買って使っていました。
2週間ほどでその症状は治まりましたが、まだ体が変化について行っていないような感じです。
乳首の痛みがひどかったので産婦人科を受診しようかと思っていた頃におさまって病院に行くほどのことはありませんでした。
→糖質の摂取を極端に控えてしまうと体調を崩しやすくなる可能性が高くなるトップへ